先月末、10年かかってやっと借金を完済して、1月からはその分を貯金に回すという決意をした。
祝!ローン完済|元夫のせいでできた借金を10年かかって支払った件
12月27日引き落とし分でついにローンの支払いが終わった。「終わりましたよ」っていう連絡が来るのだろうか。念のため契約書を出して確かめてみたけど、最終2024年12月27日になってるもの。終わった〜〜。当時まだ婚姻関係にあった夫が全く生活費...
1月は手動で実行したのだけど、2月からは年金受取口座から自動で預金用の口座に振替する手続きをしようと思っていたのだ。
ところが、昨日銀行から通知が来た。
なんと、住宅ローンの金利が上がると。
借り換えをしたときは10年固定の特別優遇金利というので業界最低金利ぐらいの水準だったのよ。
たしかに預金金利も上がってるものね。
ローンの金利も上がるんだろうなとは思ってた。
上がるよね、やっぱり。
つまり毎月の返済額が増えるということ。
思っていたほどは貯金に回せなくなってしまったというわけだ。
出鼻を挫かれるとはこういうことだね。
わたしの人生常にこんな感じだったよ。
「持っている人は更に与えられて豊かになるが、持っていない人は持っているものまでも取り上げられる」という言葉をひしひしと噛み締めながら生きてきた。
預金金利が上がるのは嬉しいことだけど、わたしの場合ほんの微々たる額なのでね。
それよりローンの金利が上がるほうが痛いわ。
なんて、嘆いていてもしかたないので、できることを着実にやるのみだ。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!