世の中にはいろんな詐欺が横行しているし、ネット上でも偽サイトに誘導されたり、クレカを不正利用されたりするようなこともあるようだ。
ズボラなわたしはネット銀行もネットショップも日常的に利用しているけど、幸いにもまだその類の被害にあったことはない。
不正利用かと焦ったことはあるけど、ただ忘れているだけだった。
なのでちょっと慢心していたのだろうか、油断か…。
いつものように暇に任せてSNSアプリをスクロールしていると「IQテスト」というのが目についた。
「無料で」という言葉がついてたかどうか…。
勝手に無料と思ったのか…。
今さら自分のIQ知ってどうすんねん?という思いはあったけど、興味本位でやってみた。
全部で30問近くだったか、終わって結果を見ようとしたら「990円払え」と。

え、え〜〜
タダじゃなかったの?
そんなの、お金払ってまで見る気はないわ
と、もちろんスルーだ。
すると翌日、メールが来て
「テスト結果はトップレベルです!今なら半額で結果とレポートが見られます」というような内容だったと思う。

え、そうなの?
「トップレベル」なんて全員に言ってるに違いないよね
とは思いつつ、

ちょっと気になるし
せっかく時間かけて真面目に受けたんだし
半額だし…
バカだよねー。
ほんとバカ!
お金払ってしまったのよ、495円。
結果はどれだけ信憑性があるのかわからないけど、それより何よりその後に起きたことに驚愕だよ。
⚪︎⚪︎プランにご参加いただきありがとうございます。
事前にキャンセルされない限り、サブスクリプションは2025-07-19に4,990円で4週間ごとに自動的に更新されます。
というメールが届いた。
はぁ〜〜?
なに、それ。
そんなプランに参加してないけど。
どこかにそんなこと書いてあった?
わからない、もしかしたら書いてあったのか?
見逃していたのか?

憤慨しながら、ちょっとドキドキしながらすぐにキャンセルの申請をした。
不安だったけど、折り返し「正常にキャンセルされました」というメールが来てひと安心。
でも、もしかしたらメールアドレスやカード情報が流されてるのではないかという不安も残っている。
後で検索してみたら、やはり「詐欺ではないけどかなり怪しい」と。
サブスクの4,990円を同時に払わされた人もいるようだ。
わたしの場合1週間の猶予があったので、まだ救われたということ。
ったく、SNSに流れてる情報に安易に乗っかるもんじゃないよね。
激しく反省。
ちなみに「IQテストジャパン」というサイト。
気をつけてね。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!