プレ70代、目下の悩み|またまたお金のかかる問題発生
記事内に広告が含まれています

プレ70代、目下の悩み|またまたお金のかかる問題発生

広告

おはようございます。
今日もちょっと気温は低いけど、穏やかな散歩日和。
わんこと気持ちよく散歩してきたよ。

ちょっと前からiPhoneを買い換えようかと考えている。
実は16eが発表される前には、16SEが8万ぐらいで発売されるのではないかと予想されてたので、それを買うつもりだったのよ。

ところが実際発表されたのは16eで価格も予想より高く、ほぼ10万円。
しかもカメラの性能が期待したほどではなかった。

わんこお気に入りの空き地

というわけで購買意欲が萎えてしまったのだけど…。

今使ってるiPhone12 mini、バッテリー状況を確認すると82%。
バッテリーを交換するかな。

でも、最近miniでは表示しきれないサイトもあったりするので、やっぱり新しいのを買うかな。

なんて悩んでたら、iPadも突然やけにバッテリーの消耗が早くなった気がする。
一般的に毎日フル充電で使ってたら3年足らずで寿命だそうだ。

確認してみると、このiPadは2020年の終わり頃に我が家にやってきたようだ。
それ以来、毎日毎日欠かすことなくフル充電して使ってるよ。
4年以上経ってるんだわ。

寿命と言われても仕方ないけど、両方とも買い換えるなんてできないしなー。
バッテリー交換だけしてもらおうかな。

何もかも永遠に使えるわけじゃないのものねぃ。
お金の悩みは永遠だけど。

生活必需品以外買わない生活を遂行してる身。
今やスマホは必需品だけどね。
しばらく悩むわ。

広告

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました