ひとり暮らしの娘へ、ささやかな癒しになれば
記事内に広告が含まれています

ひとり暮らしの娘へ、ささやかな癒しになれば

広告

今日も厳しい寒さ。
いつものようにワンコと散歩。
最近常に冬用の登山ウェアだ。

今まで無⚪︎のダウンジャケットを着て行ってたけど、風が強い日は冷たい空気が入ってくるのよ。
登山ウェアはさすがに風を通さないね。
フードを被れば万全だけど、ちょっと怪しげになるかもと思って我慢してる。

天気が良くて空は青いしワンコは可愛い。
気持ちよく散歩してきたわ。

さて、QOLを上げて冬を快適に過ごすためにと、先日まで使っていた水素入浴剤がなくなってしまった。

プレ70代の冬支度|冬季限定グッズでQOLを上げる
七十二候:朔風払葉 きたかぜ このはをはらういよいよ冬だね。この時季になると「いかにして冬を暖かく過ごすか」を考えるよねぃ。若い頃はそんなこと考えたこともなかったと思うけど。暑さ寒さが身にしみる年頃、しかもそれを我慢できない年頃だもの。QO...

節約のため、毎日ではなく2、3日に1回投入していたんだけどね。
ついに使い切ってしまったので、この1週間ぐらいは入浴剤なしの状態が続いている。

必需品というわけじゃないし…と迷うものの、やっぱりあの気持ちよさは忘れられない。
湯船に浸かると肌がトゥルントゥルンになる感じ。

ちょうどタイムセールをしていて2個セットが37%OFFになってたのでポチったよ。
そして、娘にも送ろうかなと。

仕事が終わって、冷え切った真っ暗な部屋に帰ってくるのも侘しいだろうなーと思って。

せめて、いい香りのするあったかいお風呂にのんびり入ればと、アロマが入っているのを送っておいた。
ちょっとは癒しになればいいな。


\20%OFFクーポン有★2月4日20:00~2月10日23:59/ アロマ 入浴剤 水素入浴剤 フレーバー ラベンダー/フォレスト/シトラス 香り付 H&

「生活必需品以外買わない」生活を心がけているタカハラだけど、これはハッピーになるお金の使い方だね。

シニアの家計簿改革|ハッピーになるお金の使い方
家計簿の項目について倹約生活を余儀なくされている年金受給者タカハラ。いや、倹約生活を余儀なくされていると頭ではわかってるけど、なかなか実行できないタカハラ。先日、家計簿の項目を見直して、固定費、固定変動費、やりくり費、医療費、自分費、特別費...
広告

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました