60代、親戚とどこまで深く付き合うか問題
記事内に広告が含まれています

60代、親戚とどこまで深く付き合うか問題

広告

親戚といっても、わたしには兄弟姉妹がいないので甥や姪はいません。
叔父、叔母といとこたち、そしてそれぞれの家族ぐらいですが。

このたび従妹の長男が結婚することになったそうです。
それはそれでおめでたいことですが、お祝いをどうするか問題が発生しています。

その従妹というのは母の弟の次女で婿養子を取って本家を継いでます。
本家を継ぐとか、そういう考えもわたしにはあまりピンとこないのだけど…。

息子が結婚すると、母のところに報告に来たので、式は挙げないらしいけど、お祝いはしなくちゃねという話です。

彼女はわりと早くに両親を亡くしたので、結婚するまでは母と母の妹が何かと気にかけて面倒みていたようですが、5年ほど前に母の妹が施設に入ってからは、ほとんど音沙汰がないようです。

母が電話しても出ないし着信履歴残ってるはずなのに掛け直してもこないそうです。
だけど、こういう時だけは何度も電話してきて訪ねてくるんですよ。

母曰く「いつもお土産なんか持ってこないのに、今日はすごくたくさんいろんなもの持ってきてくれたわ。海老で鯛釣ろうと思って」と…。

わたしたち母娘も根性悪いかもだけど、ほんとにいつもそんな感じで、あんまりいい印象持ってないんですよねぃ。

やり直しガーデンのプラティアが1つだけ咲いてます

去年、我が家の長男が入籍しましたが、たまたま彼女が家に来た時に「入籍したんよ」と口にしただけで、お祝いもらおうなんて気は全くなかったし、当然もらってないです。

なのに今回「お祝いちょうだい」アピールされてるみたいで、なんだかなーな気分なんです。
素直に喜んでお祝いすればいいのだけど。
もらってないからあげないという気持ちでもないんだけど。

彼女の性格というか対応というか、自分の都合のいい時だけ叔父、伯母たちを上手にアテにしてる感じがちょっと嫌なんですよねぃ。

まぁ、それとこれとは別ですよね。
従妹にお祝いあげるわけじゃないのでね。
あくまでも従妹の息子なのでね。

でも、これから先いとこたちとどこまで深く付き合っていくかということになると、ちょっと考えてしまいますわ。

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうぞ、よい1日を!

タイトルとURLをコピーしました