ひとりごと | ページ 2

ひとりごと

ひとりごと

1年でエアコンが壊れた!

去年の今頃は、長男が横浜のマンションを引き払って一時的に実家に滞在していた。3ヶ月間の滞在だったけど、いろいろとこだわりがある男なので、自分が使う部屋のベッドを購入したり、古ーいエアコンを買い替えたりしてくれて助かったわけだけど。そのエアコ...
ひとりごと

観測史上最高気温の日、図書館はシニアのオアシス

毎日毎日暑さが蓄積されていってるとしか思えない。日に日に暑くなっていってる。毎年「去年より暑いよね」と言ってる気がするけど、そうすると来年はもっと暑いってこと。そんなふうに考えるとうんざりだ。夢も希望もなくなってしまいそうな…。水田が少なく...
ひとりごと

バイト帰りに月1回のカフェ活完了

2日間行ったアルバイト、2日目はお昼過ぎに終わったので、一緒に行っていた友人守山さんとランチして帰ろうということになり。今回彼女は車じゃなかったので、バイトの現場からバスで繁華街まで戻り、いつでも行けるような、昔しょっちゅう行ってたお店に入...
広告
ひとりごと

危険な暑さの中、バイトさんは全員高齢者

派遣コーディネーターの元同僚が、たまーに仕事を紹介してくれる。今回は2日間の仕事だ。この話をもらったのは5月末で、その頃には8月がこんなに暑くなるとは思いもせず、引き受けたのだ。引き受けた以上行かねばならない。「外出は控えてください」と言わ...
ひとりごと

8月1日はブログ記念日だった

ブログ歴だけは長くて、@niftyのココログでデビューしてからライブドアブログを経てWordPressに引っ越し、トータルで20年近くになる。振り返ってみると、このブログの最初の投稿は2022年8月1日だった。引っ越してきてから丸3年経った...
ひとりごと

70歳になったら、派手なばーさんになろう

あと1ヶ月半ほどで70歳。なんだか感慨深いものがあるわー。自分の中では40歳になった時に「半分終わったな、ここから折り返しやな」と思った記憶がある。当時女性の平均寿命が82歳ぐらいだったと思うのでね。それから結構必死で、いちいち自分の年齢に...
ひとりごと

「8時10分前」とか「1ヶ月弱」とか|日本語どうなるの?

口から出る言葉が「暑い」以外にない。暑い以外の言葉が頭から消えてしまったのではないかと思う日々だ。それはさておき、たまに最近の日本語はどうなってるのかと思うことがあるのよ。もちろん、言葉は時代によって変わっていくものだとは思うのだけど。「8...
ひとりごと

暑すぎて外に出る気がしないから、何でもかんでもネット通販

暑くても寒くても、ほぼ気候のいい時も、外に出るのは億劫なので、と言いつつカフェ活なんてやってるわけだけど。自分が興味あること以外で出かけるのがイヤというのが正解かもしれない。近所のスーパーやドラッグストアに買い物に行くのもイヤなのだ。食料品...
ひとりごと

怪しいIQテストに引っかかったおバカなシニアのその後

今日から「大暑」。もうずーっと前から大暑ではないか。その暑さのせいか(違うけど)、怪しいIQテストに引っかかったおバカなシニアはわたしです。495円払ってIQテストの結果を見たものの、直後に「1週間後にサブスクの代金4,990円払ってね」と...
ひとりごと

また同居次男が追突された|何かの呪い?

まただよ、また。ちょうど1年前出勤中に追突されて、13年乗った車を買い替えたのだった。その時もこちらに非はなく、体も軽いムチウチで済んだのだけど、保険関係の書類やら何やらの手続きが大変そうだったわ。新車を買ったものの、すぐには手に入らず納車...
広告