ひとりごと 従妹の長男の結婚内祝い:カタログギフトで悩む いろいろ思うところもあった従妹の長男の結婚ですが、去年の暮れだったか内祝いを持って、奥さんと一緒に訪ねてきてくれました。内祝いの箱の中身は好きなものを選べるという方式のカタログギフトです。あと、ピエールエルメのお菓子も持ってきてくれました。... 2024.03.20 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 【シニアの暮らし】突然帰省した娘とまったり過ごす週末 数日前に突然「やまとに会いに週末帰る」と娘からLINEが…。なんにもない毎日を過ごしているタカハラ、ちょっと気分が上がりました。変化を求めているのか…。自分からは行動を起こさないけど、与えられた変化にウキウキするという、そんな感じの今日この... 2024.03.17 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 68歳、庭を見ながら亡き父に思いを馳せる… 動き出した植物たち日差しも春らしくなり、庭の植物たちもどんどん動き出しています。東側のやり直しガーデンも、ヒューケラの花芽が上がってきました。去年の秋にお迎えした時はとっても小さくて、しかもあまり水捌けがよくない環境なので、大丈夫なのか、ち... 2024.03.14 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 衝撃の事実:長男が先月末で退職していた件 長男も39歳ですから、ちゃんと家庭も持っているのだから、いちいち親に相談する必要もないと思いますが。嫁ちゃんの仕事の関係で海外に行くことになったので、今年中に仕事は辞めることになるとは聞いていたのだけど。今年の終わりぐらいまでは勤めるのかと... 2024.03.13 ひとりごと日々の暮らし
テレビ・映画 シニアの楽しみ:春ドラマはなにを見ようかな そろそろ恒例の新ドラマチェックの時期です。一時期に比べて随分ドラマの数が増えた気がしませんか?全部をチェックするのは無理なので、いつも見ている枠とか、たまたま目についたとか、そんな基準でリストアップしてみました。春ドラマ、なに見る?月曜日『... 2024.03.12 テレビ・映画日々の暮らし
ガーデニング 60代のガーデニング:木質化したラベンダーとお別れ ラベンダー、脅威の生命力我が家の玄関脇に鎮座しているラベンダー グロッソ。何年前だろう…、鉢植えにしてベランダに置いてたんだけど、枯れてしまったと思って鉢から抜いて、そのまま東側の庭にゴロンと放置してたんです。常になんでも放置のタカハラ。面... 2024.03.11 ガーデニング日々の暮らし
ひとりごと シニアの友人関係:2度の既読スルーは友達終了宣言? 2年前の既読スルーもともと友人関係希薄なので、LINEに既読がつかなかったり、返信が遅かったりすることはあまり気になりません。子どもに送って長い間既読がつかなかったら心配になりますが…。子どもの場合はスルーされても既読がつけば、まぁ安心です... 2024.03.10 ひとりごと日々の暮らし
お金のはなし 60代、今年はスマホで医療費控除の申告に挑戦 昨年度は計算したところあまりにも還付される額が少なかったので、時間と労力を考えると申請する気が失せてしまったのですが(医療費が少ないということは喜ばしいことですが)、今年はスマホでできるということだったのでやっておきました。母の分は去年の1... 2024.03.09 お金のはなし日々の暮らし
MONO 家電製品、壊れるときは突然に 我が家の家電は長老ばかり我が家の家電、冷蔵庫も洗濯機もずいぶん長い間使っているので、いつ壊れるかとヒヤヒヤしてます。ガス給湯器も取り替えたのは相当前だし…。ところが、想定外にいきなり電気ケトルが壊れてしまいました。うちには電気ポットがないの... 2024.03.07 MONO日々の暮らし
MONO スキンケアジプシーの60代が感動した化粧水 お試しサイズ大好きSNSのタイムラインに流れてきますよねぃ、「初回半額」とか「今だけ500円でお試し」とか。そういうのを見ると心がユラユラしてしまうタカハラです。最近化粧水はほぼ安定してたんだけど、つい「お試し」してしまったんです。ドクター... 2024.03.06 MONO日々の暮らし