からだのはなし 1ヶ月ぶり泌尿器科受診|切迫性尿失禁は薬で治る? 中国地方、梅雨が明けたらしい。天気予報によると、これからずっと34℃、35℃の日が続くようで萎える。早く夏になれば早く終わるのならいいけど、どんどん夏が長くなっていってるのではないか。さて、先月生まれて初めて膀胱炎になってから泌尿器科に通っ... 2025.06.27 からだのはなし日々の暮らし
ひとりごと 電脳世界も意外と狭い?|偶然見つけてしまったアカウント 毎日暇なのでネット界隈をウロウロすることが多いのだけど。Xは気になる人のポストを読むだけで、自分自身は発信していない。なんか怖い。1つのことに、わたしから見たら「へぇ〜〜」で終わることに、ものすごいムキになって罵り合ったりしているのを見ると... 2025.06.25 ひとりごと日々の暮らし
テレビ・映画 今日の『あんぱん』|戸田菜穂さんに泣かされた 朝ドラ『あんぱん』、毎日見てる。BSで放送されるのを録画して7:40ぐらいから朝ごはん食べながら。正直、最近はいろんなことが上っ面だけなぞっているような印象で入り込めなかったんだけど。突っ込みポイント満載で。毎朝感動されている方々には申し訳... 2025.06.24 テレビ・映画日々の暮らし
ひとりごと ワンコもブログも3周年 6月23日、朝から激しい雨。雷も鳴っていて、珍しくやまとが怖がってわたしのそばにくっついてくる。きょうはやまと3歳の誕生日だ。このブログもWordPressに引っ越してからそろそろ3年になる。最初の投稿がやまとをお迎えすることに決定した日だ... 2025.06.23 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 早朝散歩|夏が来る、夏には夏の風景を楽しむ まだ梅雨が明けたわけではないようだけど、もう夏だね。ワンコと散歩。いつもは同居次男が出勤してから、6時半過ぎぐらいから出かけるのだけど、最近はその時間だと既に暑い。そのせいか、このところ散歩に出てもすぐ帰ろうとするのだ。これ以上太らせないよ... 2025.06.22 ひとりごと日々の暮らし
ちょっと遠出 目の前に広がる棚田を見ながらランチ 昨日は40年来の友人、守山さんと恒例のカフェ巡り。今回は棚田の見えるカフェに行ってきたよ。岡山県久米郡久米南町。岡山県に住んでても、町の名前は聞いたことあるけど行ったことはない。初めての冒険だ。といっても運転するのは守山さんで、わたしは助手... 2025.06.21 ちょっと遠出旅のはなし日々の暮らし
ひとりごと 母が妙なことを言い始めたんだけど、まさか認知症の兆候? 94歳の母。自分のことは自分でしている。通院も自力で歩いているし、電車やバスを乗り継いで行くこともある。腰が痛いとか足がパンパンとか言うけど、週に1回近所で行われているフレイル予防の体操にも参加している。ただ時々頭が大丈夫なのかと不安になる... 2025.06.20 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと プレ70代、生まれて初めて梅仕事に挑戦 6月中旬だというのに、もうこんなに「暑い、暑い」を連発しなくてはならないなんて。汗もハンパなく流れる。梅雨はどこ行った?昨日は七十二候の梅子黄 (うめのみ きばむ)。タイミングよく、注文していた梅レモンシロップづくりのキットが届いた。母は我... 2025.06.17 ひとりごと日々の暮らし
ガーデニング 猛暑襲来の前にやっておかなければ… これから先2週間の天気予報を見ると、ずーっと最高気温が33℃、34℃となってて既にゲンナリ。どうなるの?今日の予報は35℃だけど曇ってるからまだマシかと思って、朝の散歩を終えてからちょっとだけ庭仕事に励んだよ。励むというほどやってないけど。... 2025.06.16 ガーデニング日々の暮らし
MONO プレ70代、乙女ごころがムクムクと|メイク用品一式大人買い 普段はUV下地とパウダーだけ。あ、眉毛は描くけど。出かける時はポイントメイクはするけど、出かけることがあまりないのでメイク用品も2、3年前に買って以来だ。そろそろチークとかアイライナーとか無くなってきたなと思ってたところに、とある動画を観て... 2025.06.15 MONO日々の暮らし