ひとりごと ワイドショーを観てしまった|中居正広さん引退 コロナ騒動以来ワイドショーは観なくなってしまったけど、朝開いていたiPadに新着ニュースの通知が。「中居正広さん芸能界を引退」あら〜と思って、テレビのワイドショーを付けてしまったわ。ファンというわけではないけど、SMAPのメンバーは概ね好感... 2025.01.23 ひとりごと日々の暮らし
お金のはなし 今から始める体質改善|貯められる体質をつくる 体質改善といっても血圧が高いとか血糖値が高いとか、そういうことを改善しようというわけではない。タカハラ、血圧も血糖値も正常値内だ。前々から言ってるけど今年のMyテーマは「貯」。お金を貯める。3ヶ月続けると人生が変わる習慣 TOP5お金系Yo... 2025.01.22 お金のはなし日々の暮らし
は行の作家 【シニアの本棚】『ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし』 わたしは67歳ではないし、一人暮らしでもないけど、「同年代の人がワクワクしながら一人暮らししているらしい」というので図書館に予約していたのだ。『ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし』 本田 葉子タイトルは「67歳から…」だけど、ご... 2025.01.21 は行の作家ひとりごと本のはなし
ひとりごと 世の中の闇が深すぎて…|兵庫県とかフジテレビとか 今朝5:40にアラームの音で目覚めてふと思ったこと。タカハラはぁ、またおんなじ日が始まる。なんにもない日が始まる…が、即座に思い直したよ。タカハラいいじゃない、なんにもない日。子どもやお母さんに何かあったら困るじゃない。なんにもないからいい... 2025.01.20 ひとりごと日々の暮らし
からだのはなし 加齢性難聴?|10,000Hzの音が聞こえますか? 同居している母はかなり耳が遠くなっている。玄関チャイムの音はだいたいの場合聞こえないし、携帯電話の呼び出し音も聞こえないことが多いらしい。わたしと話をしていても、一応相槌は打つけれど「たぶん聞こえてないな」と思うことが多い。冷蔵庫の警告音が... 2025.01.19 からだのはなし日々の暮らし
ひとりごと 3ヶ月ぶりの美容院|1350円カットが1400円に 今週の頭から「図書館に行かねば、コーヒー豆買いに行かねば、美容院にも行きたいし…」と思いながら1日延ばしにしてきたけど、やっと行ってきたよ。図書館の予約本は取り置き期限が今日までなので、これ以上延ばすことはできなかった。そういう状態にならな... 2025.01.18 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと そうか、あれから30年経ったのか…|恐怖と共に思い出すこと 1995年1月17日早朝、まだ真っ暗な中「あれ、地震?」と思って目が覚めた。しばらく揺れて、収まるのかと思ったらいきなりゴーッとさらに激しい揺れが来て…。当時大阪のマンションの6階に住んでいたので、マンションが倒れるんじゃないかと思うほど揺... 2025.01.17 ひとりごと日々の暮らし
MONO オイルヒーターの快適さに負けそう|唯一のネックは電気代 冷暖房器具を一切使わないという友人もいるというのに、節約より快適さを求めてしまうタカハラだ。実は我が家には立派な(?)オイルヒーターがある。購入したのは6年ぐらい前だろうか。当時の職場の同僚がオイルヒーターを絶賛していたのだ。その頃わたしは... 2025.01.16 MONO日々の暮らし
あ行の作家 2年以上前の記事のアクセスが急上昇、なにがあった? アクセス急上昇の謎普段あまりアクセス数とか気にしてないんだけど、なぜか2年以上前にアップした太田愛さんの『犯罪者』のレビューへのアクセスが急に増えていてビックリ。なんかあるのかな?映画とかドラマになるとか?実は『犯罪者』も2作目の『幻夏』も... 2025.01.15 あ行の作家ひとりごと本のはなし
ひとりごと ことし初めて見た夢|亡き元夫と大喧嘩 滅多に夢を見ることはないのだけど、いや見てるんだろうけど覚えていることがない。そんなタカハラ、珍しく夢を見たよ。覚えている中ではことし初めてだ。なぜか亡き元夫と言い争いをしている。一緒に暮らしてた時も喧嘩をしたことはなかったのだけど。言いた... 2025.01.12 ひとりごと日々の暮らし