テレビ・映画 | ページ 3

テレビ・映画

テレビ・映画

60代が観るドラマ以外:本好きにはたまらない

ドラマ以外最近は決めたドラマ以外ほとんどテレビを見なくなったと言ったタカハラですが、というよりワイドショーを全く見なくなったというほうが正確かもしれません。『プレバト』と『題名のない音楽会』は見ています。どちらもガチで見るというよりは、なが...
テレビ・映画

【シニアの楽しみ】春ドラマの話をしよう

今期のドラマ毎クール1日1ドラマを楽しみにしているタカハラ、今季は「コレを見る」と言いました。月曜日 『アンメット』火曜日 『Destiny』水曜日 『ブルーモーメント』    『ソロ活女子のススメ』木曜日 『Believe-君にかける橋-...
テレビ・映画

映画『PERFECT DAYS』から、久しぶりに外で夜ご飯

『PERFECT DAYS』先日40年来の友人守山さんと会った時に『PERFECT DAYS』を観に行こうと約束してました。この地方ではいつ公開されるんだろうと、イオンシネマをチェックしていたのだけど、一向に兆しが見えず、もう終わったのかと...
広告
テレビ・映画

今期の朝ドラ「虎に翼」は期待大

1日から始まった朝ドラ「虎に翼」いいですねぃ。「女性初の」という言葉に弱いこともあって、今のところ入れ込んで見ています。子供時代が描かれないのも、個人的には好みです。子役時代が終わったらガッカリすることも多かったので。婚姻制度に疑問を持つ寅...
テレビ・映画

シニアが観たドラマ最終回:『ブギウギ』と『ふてほど』

どちらも1話も見逃さず最終回まで見ました。ブギウギなんかねー、もうなんと言ったらいいのか…。朝ドラって、だいたい後半でつまらなくなることが多いですよね。前半あれだけ楽しみにしていたのに。頭の中で ♫楽しいお方も〜 悲しいお方も〜♫ がエンド...
テレビ・映画

シニアが観たドラマ:なんだかモヤモヤだらけの最終回

1月から見ていたドラマも終わってしまいました。『不適切にもほどがある!』はまだ最終回が残ってますが、それはまた後日書くかもしれません。結局最後まで見たのは今のところ4作品ですかね。春になったらウトウトしながらだったり、ながら見だったりしたの...
テレビ・映画

シニアの楽しみ:春ドラマはなにを見ようかな

そろそろ恒例の新ドラマチェックの時期です。一時期に比べて随分ドラマの数が増えた気がしませんか?全部をチェックするのは無理なので、いつも見ている枠とか、たまたま目についたとか、そんな基準でリストアップしてみました。春ドラマ、なに見る?月曜日『...
テレビ・映画

【ドラマ】『舟を編む』:初回から引き込まれた

三浦しをんさんの『舟を編む』は読みました。映画もwowowで見たと思います。心に染みたことは覚えてるけど、内容はほとんど覚えていません。毎度のことで、情けないです。今回のドラマは辞書とは無縁だった新入り社員みどりの視点から描かれていて、興味...
テレビ・映画

シニアが見ているドラマ:ほぼ中間点だけど、ガッカリ続出

3週間ほど前に初回の感想を書きました。水曜日の「となりのナースエイド」と金曜日の「院内警察」は早々に離脱しましたが、続けて見ていたものもなんだかどんどんガッカリ感が増してます。タカハラ的ガッカリ度ランキング発表!なんていうのもどうなのよと思...
テレビ・映画

【ドラマ】「不適切にもほどがある!」と芦原さん

「不適切にもほどがある!」すごいの始まりましたねぃ。宮藤官九郎さんと阿部サダヲさんということで、今期一期待していたドラマですが、期待以上の面白さです。昭和の真ん中生まれのタカハラ、「水飲んじゃダメ」ってわたしたちも言われてたなーとか。みんな...
広告