ガーデニング | ページ 5

ガーデニング

ガーデニング

【庭仕事】1年のちょうど真ん中の日、今年も姫睡蓮は元気

6月は終わりましたが、今日は1月1日から数えて183日目。2023年のちょうど真ん中の日です。4月の終わりに植え替えした姫睡蓮が咲いています。いつも「父が遺した睡蓮」と言ってるけど、我が家の庭の植物は、一昨年の秋東側のスペースにわたしが植え...
ガーデニング

「雑草」とは望まれないところに生えている全ての草、つまり主観

いつだったか、たまたま「チコちゃんに叱られる」を見てたら、アメリカ雑草学会による雑草の定義が紹介されていました。雑草とは、望まれないところに生えているすべての草。経済的損失、または生態系への損失を引き起こしたり、人間や動物に健康上の問題を引...
ガーデニング

【庭仕事】姫睡蓮の植え替え:今年もきれいな花をつけてもらうために

今朝起きて「今日は4月29日、天皇誕生日か」なんて思ったわたし。まだまだ昭和に生きてるタカハラです(恥)。我が家の植物は、ほとんどが放置していても自力で頑張る子たちばかりなので、定期的にやる仕事はないのだけど、姫睡蓮の植え替えだけは毎年この...
ガーデニング

ほったらかしガーデニング:あの花はどうしたんでしょうね

少し暖かくなってくると、引きこもり体質のタカハラもさすがに外に出て庭いじりなどしようかという気になる。一昨年の秋、東側の庭をブルーガーデンにしようなんて思い立って、何種類か苗を植えたのだった。去年の春は可愛い花がたくさん咲いて悦に入ってたん...
広告