頭が不安:脳の働きを回復させる7つのメソッドに注目
記事内に広告が含まれています

頭が不安:脳の働きを回復させる7つのメソッドに注目

広告

最近、人の名前や場所の名前がすぐに出てこないことが多くなった。
思い出さないと脳細胞が壊れるなんて言われるのでなんとかして思い出そうとはするのだけど。

思い出してみると、とっても簡単なカタカナ3文字の言葉だったりするので萎える。

昨日も母と話していて、5、6年前に行った「角島大橋」が思い出せなかった。
そのほかにも何かあったのだけど、それが何だったかさえも思い出せない。

こういう状態で大丈夫なんだろうか。
こういうことの積み重ねが認知症につながっていくのだろうか。

認知症は遺伝だとも言うけど、91歳で亡くなった父も、今91の母も頭はしっかりしている。
なので、わたしも大丈夫だろうと思ってるんだけど、だんだん不安になってくるわ。

ネット上をウロウロしてると興味深い記事が目についた。

<認知症を引き寄せる3つの危険な生活習慣とは?>

https://ninchisyo.net/article/gs/?campaignid=9479507915&adgroupid=104924211308&adid=635911996753&gclid=Cj0KCQiA1sucBhDgARIsAFoytUtrqWjpeCDzObW-rtjsyCI6CksaLf3ROQ-Wsy5TfP1Ut2avr7GlQK8aAi2WEALw_wcB

65歳以上の3人に1人が認知症または認知症予備軍で、アルツハイマー病の患者の脳にはゴミが溜まっていくのだそうだ。
衝撃!

だけど衰えた脳を回復させる方法があるという。

  1. 栄養:野菜、タンパク質、良質な脂質を摂ることを意識して、寝る前3時間は食べない。12時間絶食
  2. 運動:大股で早歩き、筋トレ
  3. 睡眠:7〜8時間がベスト
    6時間以下だと認知症発症率が上昇、9時間以上も良くない
  4. ストレス:ストレスに対する反応をコントロールして、ストレスを受け流す
  5. 脳への刺激:社会的活動、生涯学習などで目的を持つ。楽しいこと嬉しいこと、新しい刺激を求め続ける。脳トレ
  6. デトックス:飲み水、食べ物、化粧品、家の環境、口内環境などを整える。歯周病も脳に悪影響を与える
  7. サプリメント:認知機能を保つために不足してはいけない栄養素があるので、食事から摂取できない場合はサプリメントで補う

この7つのことを実践していれば認知症にならないのかと言われると、必ずしもそうとは言えないかもしれないけど、発症を遅らせたり軽減したりすることはできるかもしれないよね。

やまとと散歩中に見上げた空

わたしの場合は特に睡眠時間に気をつけよう。
睡眠時間は6時間に満たないことが多いので、もう少し早く寝るようにしないとね。

膠原病を発症した時には気をつけてたんだけど、寛解するとまた元に戻ってしまった…。

そういえば膠原病の原因て解明されてないけど、睡眠不足も要因の1つかもと言われているものね。
睡眠不足は大敵なんだね。

あとは運動かな。
ラジオ体操第1と第2、そしてやまとと散歩はしてるけど、十分とは言えないよねぃ。
脳トレも積極的にやった方がいい気がするし…。

頭も体も健康に過ごせるように、7つのメソッドをちょっと意識して暮らそう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪最後までお付き合いくださって、ありがとうございます♪
 応援していただけると喜びます(*^_^*)

シニアの日常 - ブログ村ハッシュタグ
#シニアの日常 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました