テレビ・映画

テレビ・映画

【テレビドラマ】秋のドラマ、だいたい出揃ったかな

今期見ようと思っていたドラマはだいたい出揃ったような気がする。PICU:毎週録画予約してるつもりだったんだけど、初回のみで2話目は予約していなかったようで、昨日3話を見て、今Tverで2話を見たところだ。2話の感想だけど、正直、あんなふうに...
テレビ・映画

NHK 朝ドラと夜ドラ

1日1ドラマ生活のタカハラ、今期はそれ以外にNHKの朝ドラと夜ドラを見ている。朝ドラ「舞いあがれ!」朝ドラを見ようと思ったのは「エール」以来だ。今回、アタリじゃないですか。舞がなぜ走ると熱が出るのか、お母さんがなぜいっぱいいっぱいで頑張って...
テレビ・映画

【映画】「ノイズ」:ものすごく個人的な感想

劇場公開当時から「デスノート」の藤原竜也さんと松山ケンイチさんの共演ということで興味津々だったので、先日WOWOWで放送されたのを観た。松ケン贔屓のわたしの、ごくごく個人的な感想。
テレビ・映画

今さらだけど夏ドラマ:独断と偏見のベスト3

ベスト3と言っても見てたのが1日平均1タイトルなので、その中での3つってことだけど。夏が来る前に、見ようと思ってたドラマについてはこちら ↓タカハラ的ベスト3第3位 魔法のリノベリノベーションはおもしろそうだったので期待してたけど、ラブ風味...
テレビ・映画

「名建築で昼食を 大阪編」:中央公会堂と中之島図書館

もう最終回なんだねぃ。今回の大阪編で唯一行ったことがあるのが中央公会堂だった。行ったことがあると言っても中に入ったわけではなく、娘の用事で大阪に行った時に1回近くで見てみたいと思って行っただけなんだけど。この時から4年経ったんだ…中之島図書...
テレビ・映画

【テレビドラマ】1日1ドラマ生活:秋はなに観る?

最近、ドラマも入り込んで観るようなのが少なくなったのよねぃ。わたし自身の気分が老化していってるからかしら。たまに、「演技してるなー」なんて醒めた目で見てしまうわ。春から夏までハマってたのはWOWOWでやってた中国ドラマ「始皇帝 天下統一」ぐ...
テレビ・映画

「名建築で昼食を」:少し先に楽しみを設置する

「名建築で昼食を」大阪編が放送されると聞いたのは随分前で、すごく楽しみにしていた。8月17日(水)深夜0時。もちろん録画しなくちゃと思って、1週間前にリモコン持ってテレビの番組表を開いたのよ。ない! ないではないか!そういえば、前回観たのは...