テレビ・映画【テレビドラマ】最終回いろいろ 今期見ていたドラマは、わりと好印象のが多かった気がする。最終回を見た直後はいろいろと感じたこともあったけど、ほぼ忘れそうになっているのでまとめてみた。 1月期 ドラマ 感想 ブラッシュアップライフ 友人と「人生2...2023.03.19テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【テレビドラマ】4月スタートのドラマ、なに観る? 恒例のドラマチェック。4月スタートのドラマもだいたい出揃ったようだけど、さて、今度は何を観ようかな。 春ドラマチェック 月曜日 ○フジテレビ系 9時風間公親 教場0 出演: 木村拓哉原作は既読。 (fun...2023.03.13テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【テレビドラマ】今期見てるドラマも折り返し点を過ぎた 1日1ドラマ生活のタカハラ。以前リストアップしたのはだいたい見ている。 早々に離脱したのもあるのだけど、中間点も過ぎたようなので、ちょこっと感想をば…。 月曜日 女神の教室〜リーガル青春白書〜 ...2023.02.20テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【映画】「PLAN75」:衝撃的、だけど人ごとではない 公開当時から気になっていた映画「PLAN75」。Amazonプライムで昨日配信されたので早速視聴した。 PLAN75:監督・脚本 早川千絵 物語の展開 主人公は倍賞千恵子さん演じる角谷ミチ78歳。 75歳以...2023.02.18テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画新ドラマ初回「リバーサルオーケストラ」に期待 少しずつ新しいドラマが始まっていて、既に2回目は観ないかもというのもあるのだけど。「やっぱり音楽ものにはハマるわー」と、あらためて思った。 オーケストラというのがツボ。最初の演奏はたしかにポンコツだけど、いいなーオケ、いいな...2023.01.12テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画寒さと「鎌倉殿」のせいで動く気にならない日 寒い。今日はよく晴れて日差しもたっぷりあって、いつもこのくらいの時間のリビングは暖房不要なんだけど、やけに寒いわー。今リビングの温度は13℃。 断熱カーテンは、こんな日差しのある日は開けておいた方がいいね。 なるべく朝...2022.12.19テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【テレビドラマ】秋ドラマも終わり:最終回の感想 もう12月も半ば、秋ドラマも次々最終回を迎えている。放送前に観てみようと思ったのは一応全部観たかな。今回途中離脱したのはなかった。 <ファーストペンギン>実話を元にしたドラマということで、初回も面白かったので、展...2022.12.12テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【テレビドラマ】来年も1日1ドラマ:なにを観ようかな 亡き元夫の借金問題に思考を奪われているうちに、来年のドラマが出揃ってるみたいだわ。今わたしが考えてもどうにもならないことはスルーして、楽しく過ごすことを考えよう。 月曜日 9:00| 女神の教室〜リーガル青春白書〜 ...2022.12.09テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【映画】『土を喰らう十二ヵ月』:信州の四季と食物と、沢田研二さんを観てきた 映画館に行くのは随分久しぶりだった。観たいなと思う映画はあっても「そのうちWOWOWでやるからいいか」と、行かないことが多かったのだけど、やはり美しい景色は大きなスクリーンで観たいと思って行ってきたのだ。 沢田研二さ...2022.11.16テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画【テレビドラマ】秋のドラマ、だいたい出揃ったかな 今期見ようと思っていたドラマはだいたい出揃ったような気がする。 PICU:毎週録画予約してるつもりだったんだけど、初回のみで2話目は予約していなかったようで、昨日3話を見て、今Tverで2話を見たところだ。2話の感想だけど、正直、あ...2022.10.26テレビ・映画日々の暮らし